調布市武者小路実篤記念館

  • 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

検索結果

表示件数 並べ替え
キーワード: ---  分類: 写真 
一致件数: 2465 件 / 20812090 件目

新しき村の為の会 舞台

タイトル(ヨミ): アタラシキムラ ノ タメノ カイ ブタイ
資料番号:F10814   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】白樺同人たちが中心となって、新しき村支援のため芝居や講演を有楽座に開催。右から中川一政、武者小路房子、犬養健。
日付: 【制作年月日】大正11年10月
西暦: 1922年 9月

新しき村東京支部 曠野社にて

タイトル(ヨミ): アタラシキムラ トウキョウシブ コウヤシャ ニテ
資料番号:F10815   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】東京支部のあった新しき村出版部・曠野社にて。ここで、長島豊太郎が中心となって、]村の機関誌や実篤の著書が出版された。印刷所のほか農園などもやっていた。
日付: 【制作年月日】大正9年頃
西暦: 1920年

日向新しき村 創立記念祭

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ ソウリツ キネンサイ
資料番号:F10816   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】日向新しき村・中の城で開催されたお祭りで、仮装行列が催された。祭りには近隣の人々も見物に来てにぎやかであった。
日付: 【制作年月日】大正11年頃
西暦: 1922年

日向新しき村 小丸川川岸にて 津江市作と

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ オマルガワ カワギシ ニテ ツエ イチサク ト
資料番号:F10817   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】右より津江市作、実篤。日向新しき村の土地を紹介したり、農業指導にあたった津江市作と。
日付: 【制作年月日】大正9年頃
西暦: 1920年

日向新しき村 柳宗悦と第二の村にて

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ ヤナギ ソウエツ ト ダイニノムラ ニテ
資料番号:F10818   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】白樺同人、民芸運動で知られる柳宗悦が新しき村を訪ねた時。隣村に建設された第二の村でシンボルとなった柿の木の前で。
日付: 【制作年月日】大正9年
西暦: 1920年

日向新しき村 第二の村

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ  ダイニノムラ ニテ
資料番号:F10819   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】大正9年4月、隣村・川南村萱根に第二の村を建設。活動は、翌年1月まで。
日付: 【制作年月日】大正9年頃
西暦: 1920年

日向新しき村 小丸川川岸にて 実篤

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ オマルガワ カワギシ ニテ サネアツ
資料番号:F10820   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】日向新しき村を囲むように流れる小丸川川岸にて。
日付: 【制作年月日】大正9年頃
西暦: 1920年

日向新しき村 村を訪問した柳宗悦

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ ムラ ヲ ホウモン シタ ヤナギ ソウエツ
資料番号:F10821   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】左から4人目実篤、一人おいて柳宗悦と村の会員。白樺同人、民芸運動で知られる柳が新しき村を訪ねた時。
日付: 【制作年月日】大正9年
西暦: 1920年

日向新しき村 食事をする実篤たち

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ ショクジ ヲ スル サネアツ タチ
資料番号:F10822   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】左より実篤、米良重穂、福永友治、川島伝吉。村の母屋にて。
日付: 【制作年月日】大正8年頃
西暦: 1919年

日向新しき村 創設期の人々

タイトル(ヨミ): ヒュウガ アタラシキムラ ソウセツキ ノ ヒトビト
資料番号:F10823   分類:写真   種別:---  
内容: 【収録】母屋の前で。前列左より松本広吉、福永友治、武者小路喜久子、弓野征弥太、川島伝吉、土肥英一。後列左より松本長十郎、河田汎徳、今西京子、米良重穂、武者小路房子、実篤、杉本千枝子、塚原健二郎、宮下満智子、萩原中
日付: 【制作年月日】大正8年
西暦: 1919年

【検索結果ページ】
«  <  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  >  »