タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ3カン ダイ12ゴウ 11ガツゴウ
資料番号:013771
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【備考】復刻版*。揃定価35000円(第3巻第1号〜第12号)。*復刻時、挿絵入れ違い,底本:發行所洛陽堂(東京市麹町區麹町二丁目二番地)、大正元年12月1日發行、編輯人發行人河本龜之助、定價一册金三拾錢、毎月一回一日發行
発行:
【発行・制作所】岩波ブックサービスセンター 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-3
日付:
【発行年月日】1988年3月25日 【初版年月日】昭和63年3月25日
西暦:
1988年
3月
25日
タイトル(ヨミ):
キューピー ダヨリ 64ゴウ
資料番号:013772
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】きゅーぴー・ぽえむ/P28からP29/「一個の人間」武者小路実篤 【備考】興銀のコミュニケーション誌
発行:
【発行・制作所】日本興業銀行キューピー・ファミリー室
日付:
【発行年月日】平成2年9月 【初版年月日】1990-02-
西暦:
1990年
2月
タイトル(ヨミ):
シュウカン シンチョウ 2077ゴウ ダイ41カン ダイ41ゴウ 10ガツ 31ニチゴウ
資料番号:013773
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】松田宏
著作者(カナ):
マツダ ヒロシ
内容:
【収録】P53からP56/「武者小路公秀元国連大学副学長の女性問題と・・・」 【備考】定価二百八十円(税込)。木曜日発行
発行:
【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢来町七一番地 【発行・制作者】山田彦彌
日付:
【発行年月日】平成8年10月31日 【初版年月日】平成8年10月31日
西暦:
1996年
10月
31日
タイトル(ヨミ):
センガワ 21 12ゴウ 85 フユ
資料番号:013774
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】青野友太郎
著作者(カナ):
アオノ トモタロウ
内容:
【収録】P16からP24/特集2「実篤記念館と共に」、口絵写真「武者小路実篤記念館オープン!!」 【備考】定価無料(カンパ誌代100円)。発行部数5000部
発行:
【発行・制作所】せんがわまちニティ情報センター 【発行・制作所住所】調布市仙川1・18・8 【発行・制作者】青野友太郎
日付:
【発行年月日】昭和60年12月25日 【初版年月日】昭和60年12月25日
西暦:
1985年
12月
25日
タイトル(ヨミ):
センガワ 21 12ゴウ 85 フユ
資料番号:013775
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】青野友太郎
著作者(カナ):
アオノ トモタロウ
内容:
【収録】P16からP24/特集2「実篤記念館と共に」、口絵写真「武者小路実篤記念館オープン!!」 【備考】定価無料(カンパ誌代100円)。発行部数5000部
発行:
【発行・制作所】せんがわまちニティ情報センター 【発行・制作所住所】調布市仙川1・18・8 【発行・制作者】青野友太郎
日付:
【発行年月日】昭和60年12月25日 【初版年月日】昭和60年12月25日
西暦:
1985年
12月
25日
タイトル(ヨミ):
スズ 14ゴウ ナカタニ タカオ シュサイ ツイトウ ゴウ
資料番号:013776
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】吉本昌司
著作者(カナ):
ヨシモト ショウジ
内容:
【備考】定価五〇〇円。中谷孝雄主宰。俳句文芸誌、季刊 *発行年月日:中表紙に「1996・12」とあるが、内容等から奥付の平成7(1995)年が正しいと思われる
発行:
【発行・制作所】鈴の会 【発行・制作所住所】多摩市唐木田一-一六-二新学社内 【発行・制作者】伊藤桂一
日付:
【発行年月日】平成7年12月30日* 【初版年月日】平成7年12月30日
西暦:
1995年
12月
30日
タイトル(ヨミ):
ニッケイ アーキテクチュア 255ゴウ 85ネン 12ガツ 30ニチゴウ
資料番号:013777
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】タイプスタディー・街のミュージアム「蔵、別荘、民家、洋館と様々個性豊かな小規模文化施設」
P96からP99/「ケース3武者小路実篤記念館民家風の素朴な記念館実篤研究のネットワークを」 【備考】定価1冊900円。隔週月曜日発行
発行:
【発行・制作所】日経マグロウヒル社 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田小川町1-1
日付:
【発行年月日】昭和60年12月30日 【初版年月日】昭和60年12月30日
西暦:
1985年
12月
30日
タイトル(ヨミ):
ニッケイ アーキテクチュア 255ゴウ 85ネン 12ガツ 30ニチゴウ
資料番号:013778
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】タイプスタディー・街のミュージアム「蔵、別荘、民家、洋館と様々個性豊かな小規模文化施設」p.p.96〜99「ケース3武者小路実篤記念館民家風の素朴な記念館実篤研究のネットワークを」 【備考】定価1冊900円。隔週月曜日発行
発行:
【発行・制作所】日経マグロウヒル社 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田小川町1-1
日付:
【発行年月日】昭和60年12月30日 【初版年月日】昭和60年12月30日
西暦:
1985年
12月
30日
タイトル(ヨミ):
ハヤシ ガロウ 38ゴウ 1988 フユ
資料番号:013779
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【備考】定価四百円。季刊,二千七百部
発行:
【発行・制作所】ハヤシ画廊 【発行・制作所住所】東京都中央区銀座三-三-一四 【発行・制作者】林正道
日付:
【発行年月日】昭和63年1月1日 【初版年月日】昭和63年1月1日
西暦:
1988年
1月
1日
イコン 1991年5月臨時増刊号 スペースメディアデザイン 田中俊行の仕事
タイトル(ヨミ):
イコン 1991ネン 5ガツ リンジ ゾウカン ゴウ スペース メディア デザイン タナカ トシユキ ノ シゴト
資料番号:013780
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【備考】定価3,800円(税込み)。*編集:株式会社メディア・ギルド
発行:
【発行・制作所】スーパーイコン出版 【発行・制作所住所】東京都新宿区本塩町一二、四谷ニューマンション五〇二
日付:
【発行年月日】1991年5月31日 【初版年月日】平成3年5月31日
西暦:
1991年
5月
31日