タイトル(ヨミ):
ブンゲイ
資料番号:002976
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】寺田博
著作者(カナ):
テラダ ヒロシ
内容:
【備考】定価420円、毎月1回1日発行
発行:
【発行・制作所】河出書房新社 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田小川町3丁目8番地 【発行・制作者】佐藤晧三
日付:
【初版年月日】昭和51年6月1日
西暦:
1976年
6月
1日
婦人公論 三百十六號 第二十六卷第十一號 十一月號 「勤勞への情熱」號
タイトル(ヨミ):
フジンコウロン
資料番号:002977
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】湯川龍造
著作者(カナ):
ユカワ リュウゾウ
内容:
【備考】特價金五十錢、毎月一回一日發行
発行:
【発行・制作所】中央公論社 【発行・制作所住所】東京市丸ノ内ビルヂング五八八區 【発行・制作者】木田開
日付:
【初版年月日】昭和16年11月1日
西暦:
1941年
11月
1日
タイトル(ヨミ):
ブンゲイシュンジュウ
資料番号:002978
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】菊池寛
著作者(カナ):
キクチ カン
内容:
【備考】定價金三十五錢、「菊池寛編輯」,毎月一囘一日發行
発行:
【発行・制作所】文芸春秋社 【発行・制作所住所】東京市外雜司ヶ谷金山三三九 【発行・制作者】菊池寛
日付:
【初版年月日】大正15年1月1日
西暦:
1926年
1月
1日
タイトル(ヨミ):
ブンゲイシュンジュウ
資料番号:002979
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】小峰八郎
著作者(カナ):
コミネ ハチロウ
内容:
【備考】定價金三十五錢、「菊池寛編輯」,毎月一回一日發行
発行:
【発行・制作所】文芸春秋社 【発行・制作所住所】東京市麹町區内幸町一ノ三大阪ビルディング二一一號 【発行・制作者】小峰八郎
日付:
【初版年月日】昭和3年5月1日
西暦:
1928年
5月
1日
タイトル(ヨミ):
ブンゲイシュンジュウ
資料番号:002980
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】小峰八郎
著作者(カナ):
コミネ ハチロウ
内容:
【備考】定價本號に限り金四十錢、「菊池寛編輯」,毎月一囘一日發行
発行:
【発行・制作所】文芸春秋社 【発行・制作所住所】東京市麹町區内幸町一ノ三大阪ビルディング二一一號 【発行・制作者】小峰八郎
日付:
【初版年月日】昭和3年9月1日
西暦:
1928年
9月
1日
タイトル(ヨミ):
ブンゲイシュンジュウ
資料番号:002981
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】菊池武憲
著作者(カナ):
キクチ タケノリ
内容:
【備考】定價六十錢、「菊池寛編輯」,毎月一囘一日發行
発行:
【発行・制作所】文芸春秋社 【発行・制作所住所】東京市麹町區内幸町一ノ三大阪ビルデイング 【発行・制作者】菊池武憲
日付:
【初版年月日】昭和13年4月1日
西暦:
1938年
4月
1日
タイトル(ヨミ):
ブンゲイシュンジュウ
資料番号:002982
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永井龍男
著作者(カナ):
ナガイ タツオ
内容:
【備考】特價七十錢、「菊池寛編輯」,毎月一囘一日發行
発行:
【発行・制作所】文芸春秋社 【発行・制作所住所】東京市麹町區内幸町一ノ三大阪ビルデイング 【発行・制作者】永井龍男
日付:
【初版年月日】昭和15年3月1日
西暦:
1940年
3月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ1カン ダイ1ゴウ 4ガツゴウ
資料番号:002983
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】正親町公和
著作者(カナ):
オオギマチ キンカズ
内容:
【備考】拾八錢、毎月一回一日發行
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區麹町二丁目二番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】明治43年4月1日 【初版年月日】明治43年4月1日
西暦:
1910年
4月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ1カン ダイ2ゴウ 5ガツゴウ
資料番号:002984
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】正親町公和
著作者(カナ):
オオギマチ キンカズ
内容:
【備考】拾八錢
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區麹町二丁目二番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】明治43年5月1日 【初版年月日】明治43年5月1日
西暦:
1910年
5月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ1カン ダイ4ゴウ 7ガツゴウ
資料番号:002985
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】正親町公和
著作者(カナ):
オオギマチ キンカズ
内容:
【備考】拾八錢、毎月一回一日發行
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區麹町二丁目二番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】明治43年7月1日 【初版年月日】明治43年7月1日
西暦:
1910年
7月
1日