調布市武者小路実篤記念館

  • 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

検索結果

表示件数 並べ替え
キーワード: ---  分類: 逐次刊行物 
一致件数: 16306 件 / 17711780 件目

泉 第貳卷第壹號

タイトル(ヨミ): イズミ ダイ2カン ダイ1ゴウ
資料番号:001885   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】足助素一
著作者(カナ): アスケ ソイチ
内容: 【備考】定價金二十錢、「有島武郎個人雜誌」
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込區神樂町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正12年1月1日
西暦: 1923年 1月 1日

泉 第貳卷第貳號

タイトル(ヨミ): イズミ ダイ2カン ダイ2ゴウ
資料番号:001886   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】足助素一
著作者(カナ): アスケ ソイチ
内容: 【備考】定價金二十錢、「有島武郎個人雜誌」
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込區神樂町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正12年2月1日
西暦: 1923年 2月 1日

泉 第貳卷第參號

タイトル(ヨミ): イズミ ダイ2カン ダイ3ゴウ
資料番号:001887   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】足助素一
著作者(カナ): アスケ ソイチ
内容: 【備考】定價金二十錢、「有島武郎個人雜誌」
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込區神樂町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正12年3月1日
西暦: 1923年 3月 1日

泉 第貳卷第四號

タイトル(ヨミ): イズミ ダイ2カン ダイ4ゴウ
資料番号:001888   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】足助素一
著作者(カナ): アスケ ソイチ
内容: 【備考】定價金二十錢、「有島武郎個人雜誌」
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込區神樂町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正12年4月1日
西暦: 1923年 4月 1日

泉 第貳卷第五號

タイトル(ヨミ): イズミ ダイ2カン ダイ5ゴウ
資料番号:001889   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】足助素一
著作者(カナ): アスケ ソイチ
内容: 【備考】定價金二十錢、「有島武郎個人雜誌」
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込區神樂町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正12年5月1日
西暦: 1923年 5月 1日

泉 第貳卷第六號

タイトル(ヨミ): イズミ ダイ2カン ダイ6ゴウ
資料番号:001890   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】足助素一
著作者(カナ): アスケ ソイチ
内容: 【備考】定價金二十錢、「有島武郎個人雜誌」
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込區神樂町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正12年6月1日
西暦: 1923年 6月 1日

泉 終刊 有島武郎記念號

タイトル(ヨミ): イズミ シュウカン アリシマ タケオ キネン ゴウ
資料番号:001891   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】足助素一
著作者(カナ): アスケ ソイチ
内容: 【備考】定價金五拾錢、「有島武郎個人雜誌」
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込區神樂町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助素一
日付: 【初版年月日】大正12年8月1日
西暦: 1923年 8月 1日

いんなあとりっぷ 第一巻第五号 十月号

タイトル(ヨミ): インナア トリップ ダイ1カン ダイ5ゴウ 10ガツゴウ
資料番号:001892   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】大竹勇
著作者(カナ): オオタケ イサム
内容: 【備考】定価六〇円
発行: 【発行・制作所】佛乃世界社 【発行・制作所住所】東京都港区麻布飯倉一の六 【発行・制作者】宮坂達雄
日付: 【初版年月日】昭和47年9月1日
西暦: 1972年 9月 1日

海 168号 三月号

タイトル(ヨミ): ウミ 168ゴウ 3ガツゴウ
資料番号:001894   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】宮田毬栄
著作者(カナ): ミヤタ マリエ
内容: 【備考】特別定価六三〇円、「文藝雑誌」、毎月一回一日発行
発行: 【発行・制作所】中央公論社 【発行・制作所住所】東京都中央区京橋二-八-七 【発行・制作者】高梨茂
日付: 【初版年月日】昭和58年3月1日
西暦: 1983年 3月 1日

繪 260号 1985・10

タイトル(ヨミ): エ 260ゴウ 1985 10
資料番号:001895   分類:逐次刊行物   種別:---  
著作者: 【著・作者】長谷川徳七
著作者(カナ): ハセガワ トクシチ
内容: 【備考】定価四百円、毎月一日発行,通巻号:奥付には「二百五十八号」とある
発行: 【発行・制作所】日動画廊 【発行・制作所住所】東京都中央区銀座七の四の一二 【発行・制作者】三好寛佳
日付: 【初版年月日】昭和60年10月1日
西暦: 1985年 10月 1日

【検索結果ページ】
«  <  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  >  »