タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ6ゴウ 6ガツゴウ
資料番号:030148
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円 【備考】表紙は5月1日発行となっているが奥付は正しく6月1日発行となっている。
発行:
【発行・制作所】新しき村本部 東第一新しき村 【発行・制作所住所】埼玉縣入間郡毛呂山町葛貫
日付:
【発行年月日】昭和51年6月1日
西暦:
1976年
6月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ7ゴウ 7ガツゴウ
資料番号:030149
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円 【備考】表紙は6月1日発行となっているが奥付は正しく7月1日発行となっている。
発行:
【発行・制作所】新しき村本部 東第一新しき村 【発行・制作所住所】埼玉縣入間郡毛呂山町葛貫
日付:
【発行年月日】昭和51年7月1日
西暦:
1976年
7月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ8ゴウ 8ガツゴウ
資料番号:030150
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円
発行:
【発行・制作所】新村堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-11
日付:
【発行年月日】昭和51年8月1日
西暦:
1976年
8月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ8ゴウ 8ガツゴウ
資料番号:030151
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円
発行:
【発行・制作所】新村堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-11
日付:
【発行年月日】昭和51年8月1日
西暦:
1976年
8月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ9ゴウ 9ガツゴウ
資料番号:030152
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円
発行:
【発行・制作所】新村堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-11
日付:
【発行年月日】昭和51年9月1日
西暦:
1976年
9月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ10ゴウ 10ガツゴウ
資料番号:030153
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円
発行:
【発行・制作所】新村堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-11
日付:
【発行年月日】昭和51年10月1日
西暦:
1976年
10月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ11ゴウ 11ガツゴウ
資料番号:030154
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円
発行:
【発行・制作所】新村堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-11
日付:
【発行年月日】昭和51年11月1日
西暦:
1976年
11月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ12ゴウ 12ガツゴウ
資料番号:030155
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円
発行:
【発行・制作所】新村堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-11
日付:
【発行年月日】昭和51年12月1日
西暦:
1976年
12月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ27カン ダイ12ゴウ 12ガツゴウ
資料番号:030156
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】永見七郎
著作者(カナ):
ナガミ シチロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円
発行:
【発行・制作所】新村堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2-11
日付:
【発行年月日】昭和51年12月1日
西暦:
1976年
12月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ29カン 1ガツゴウ
資料番号:030157
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】渡辺兼二郎
著作者(カナ):
ワタナベ カネジロウ
内容:
【備考】毎月1日発行
定価150円 【備考】前年のものと巻号通巻が連続しない
前年は27巻だったのが29巻になっている。
昭和51年12が右号が187号であったのに対して、昭和52年1月号は303号の表記となっている。
発行:
【発行・制作所】新しき村 【発行・制作所住所】埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
日付:
【発行年月日】昭和52年1月1日
西暦:
1977年
1月
1日