タイトル(ヨミ):
グンゾウ ダイ44カン ダイ8ゴウ 1989ネン 8ガツゴウ
資料番号:014804
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】渡辺勝夫
著作者(カナ):
ワタナベ カツオ
内容:
【備考】定価670円。特別対談「文学と人生」中川一政・本多秋五
特集 現代文学の行方をめぐって
発行:
【発行・制作所】講談社 【発行・制作所住所】東京都文京区音羽二-十二-二十一 【発行・制作者】徳島高義
日付:
【発行年月日】1989年8月1日
西暦:
1989年
8月
1日
タイトル(ヨミ):
ヤナセ ライフ 6 1987
資料番号:014805
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】ヤナセライフ編集室
著作者(カナ):
ヤナセ ライフ ヘンシュウ シツ
内容:
【収録】p.p.2〜3岸田夏子(劉生の孫)「祖父と銀座」 【備考】定価100円
発行:
【発行・制作所】(株)サンポスト 【発行・制作所住所】東京都港区赤坂3-10-2,6F
日付:
【発行年月日】昭和62年5月25日
西暦:
1987年
5月
25日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ6カン ダイ11ゴウ
資料番号:014840
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】河本龜之助
著作者(カナ):
コウモト カメノスケ
内容:
【収録】p.p.1〜73実篤作品「A.と幻影」,p.p.291〜293「六號雑記」 【備考】定價一冊金三拾銭
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目三六番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】大正4年11月1日
西暦:
1915年
11月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ7カン ダイ2ゴウ
資料番号:014841
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】河本龜之助
著作者(カナ):
コウモト カメノスケ
内容:
【収録】p.p.47〜91実篤作品「雑感」 【備考】定價一冊金三拾銭
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目三六番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】大正5年2月1日
西暦:
1916年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ7カン ダイ3ゴウ
資料番号:014842
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】河本龜之助
著作者(カナ):
コウモト カメノスケ
内容:
【収録】p.p.152〜156実篤作品「『或る青年の夢』の序」 【備考】定價一冊金三拾銭
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目三六番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】大正5年3月1日
西暦:
1916年
3月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ7カン ダイ5ゴウ
資料番号:014843
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】河本龜之助
著作者(カナ):
コウモト カメノスケ
内容:
【収録】p.p.1〜16実篤作品「姉」,p.p.152〜156「六號雑記」 【備考】定價一冊金三十五銭
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目三六番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】大正5年5月1日
西暦:
1916年
5月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ8カン ダイ6ゴウ
資料番号:014844
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】河本龜之助
著作者(カナ):
コウモト カメノスケ
内容:
【収録】p.p.108〜113実篤作品「六號雑記」 【備考】定價一冊金三十五銭
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目三六番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】大正6年6月1日
西暦:
1917年
6月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ8カン ダイ10ゴウ
資料番号:014845
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】河本龜之助
著作者(カナ):
コウモト カメノスケ
内容:
【収録】p.p.27〜53実篤作品「日記のかはり」,p.153「六號詩」 【備考】定價一冊金三十五銭
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目三六番地 【発行・制作者】河本龜之助
日付:
【発行年月日】大正6年10月1日
西暦:
1917年
10月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ8カン ダイ12ゴウ
資料番号:014846
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】齋藤清次郎
著作者(カナ):
サイトウ セイジロウ
内容:
【収録】p.p.108〜110実篤作品「落撰」,p.p.152〜156「白樺を出すまで」,p.p.157〜165「六號雑記」 【備考】定價一冊金三十五銭
発行:
【発行・制作所】白樺社 【発行・制作所住所】東京市外澁谷町下澁谷三七二番地,小泉鐵方 【発行・制作者】齋藤清次郎
日付:
【発行年月日】大正6年12月1日
西暦:
1917年
12月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ9ネン 2ガツゴウ
資料番号:014847
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】齋藤清次郎
著作者(カナ):
サイトウ セイジロウ
内容:
【収録】p.p.1〜29実篤作品「四人(脚本)」 【備考】定價一冊金三十五銭
発行:
【発行・制作所】白樺社 【発行・制作所住所】東京市外澁谷町下澁谷三七二番地,小泉鐵方 【発行・制作者】齋藤清次郎
日付:
【発行年月日】大正7年2月1日
西暦:
1918年
2月
1日