調布市武者小路実篤記念館

  • 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

検索結果

表示件数 並べ替え
キーワード: ---  分類: 図書 
一致件数: 19527 件 / 1916119170 件目

元禄和歌史の基礎構築

タイトル(ヨミ): ゲンロクワカシノキソコウチク
資料番号:036573   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】上野 洋三
著作者(カナ): ウエノ ヨウゾウ
内容: 【収録】実篤紹介/詞林拾葉 武者小路實陰から似雲への和歌の心がまえについての聞書/P12 実篤紹介/霊元院の代に實陰ら有名な師匠がいた/P21 実篤紹介/實陰、霊元院に「てにをは伝授」 中御門天皇にも「てにをは伝授」他を授ける/P22 実篤紹介/實陰の紹介/P24 その他/香川景樹について記載あり/P30 その他/詞林拾葉 引用あり/P55 実篤紹介/武者小路實陰「初学考鑑」引用あり/P114 【備考】函あり 定価1300円+税 古書店の札巻末に貼付あり
発行: 【発行・制作所】株式会社 岩波書店 【発行・制作所住所】東京都千代田区一ツ橋2-5-5 【発行・制作者】山口 昭男
日付: 【発行年月日】2003年10月7日
西暦: 2003年 10月 7日

中川一政 書蹟

タイトル(ヨミ): ナカガワカズマサ ショセキ
資料番号:036579   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】中川 一政
著作者(カナ): ナカガワ カズマサ
内容: 【収録】実篤紹介/書論 武者小路の字について/P5 【備考】函あり 定価一万四千円 限定六百部之内本書第五番
発行: 【発行・制作所】中央公論美術出版 【発行・制作所住所】東京都中央区京橋二丁目一番地 【発行・制作者】栗本 和夫
日付: 【発行年月日】昭和42年12月8日
西暦: 1967年 12月 8日

京都国立近代美術館のコレクションでたどる 岸田劉生のあゆみ

タイトル(ヨミ): キョウトコクリツキンダイビジュツカンノコレクションデタドル キシダリュウセイノアユミ
資料番号:036588   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】梶岡 秀一/岸田 夏子
著作者(カナ): カジオカ シュウイチ/キシダ ナツコ
内容: 【収録】実篤紹介/岸田劉生は白樺を読み 実篤や長与善郎に会った/P6 実篤紹介/劉生の友人の一人として実篤があげられる/P16 白樺関係/岸田劉生作品個人展覧会ポスター 白樺十周年記念主催/P44 白樺関係/白樺十周年記念主催岸田劉生作品個人展覧会のため京都岡崎へ/P50 実篤紹介/白樺に影響を受けた劉生は 実篤の作った新しき村の会員となった/P57からP58 実篤紹介/大調和美術展覧会を設立 作品発表の場となる/P81 白樺関係/劉生年譜 白樺十周年記念主催個人展覧会や大調和美術展覧会に出品/P91 実篤紹介/友情 表装紹介/P103 その他/新しき村会員 小国英雄が劉生の映画を作りたいと夏子に相談/P122 【備考】帯付き 紙カバー掛け 本体2000円+税 【付属物】新潮社新刊案内
発行: 【発行・制作所】株式会社新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢来町71 【発行・制作者】佐藤 隆信
日付: 【発行年月日】2022年1月30日
西暦: 2022年 1月 30日

笑顔のつぎ木 東京藝大 クローン文化財

タイトル(ヨミ): エガオノツギキ トウキョウゲイダイ クローンブンカザイ
資料番号:036589   分類:図書   種別:---  
内容: 【収録】実篤紹介/ひまわりの前で 山本顧彌太と武者小路実篤 セザンヌゴオホ画集 写真提供/P172 【備考】帯付き 紙カバー掛け 本体2500円+税 【付属物】注文伝票 読者ハガキ 東京美術刊行案内
発行: 【発行・制作所】株式会社東京美術 【発行・制作所住所】東京都豊島区池袋本町3-31-15 【発行・制作者】永澤順司
日付: 【発行年月日】2022年9月25日
西暦: 2022年 9月 25日

新 禅と日本文化

タイトル(ヨミ): シン ゼントニホンブンカ
資料番号:036594   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】鈴木 大拙
著作者(カナ): スズキ ダイセツ
内容: 【収録】その他/山岡鉄斎/P269からP275 【備考】帯付き 紙カバー掛け 定価1595円
発行: 【発行・制作所】能登印刷出版部 【発行・制作所住所】金沢市武蔵町7番10号 【発行・制作者】能登 健太朗
日付: 【発行年月日】2022年3月31日
西暦: 2022年 3月 31日

ニュースボード 第百三十三號 關東大震災ヲ主トシタ地震史料大特集號

タイトル(ヨミ): ニュースボード ダイヒャクサンジュウサンゴウ カントウダイシンサイ ヲ オモトシタ ジシンシリョウ ダイトクシュウゴウ
資料番号:036597   分類:図書   種別:---  
内容: 【備考】定価四千圓+税 古書目録
発行: 【発行・制作所】名雲書店 【発行・制作所住所】群馬県高崎市八千代町一丁目八番三号 【発行・制作者】名雲 純一
日付: 【発行年月日】平成30年9月1日
西暦: 2019年 9月 1日

永遠の求道者 高見順

タイトル(ヨミ): エイエン ノ キュウドウシャ タカミジュン
資料番号:036598   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】土橋 治重
著作者(カナ): ドバシ ジジュウ
内容: 【収録】2 立身出世を夢見て武者小路実篤の影響 P48からP49 実篤紹介/高見順の文学精神に実篤の求道的な芸術精神が影響している 【備考】カバー掛け 240円
発行: 【発行・制作所】株式会社社会思想社 【発行・制作所住所】東京都文京区本郷1の25の21 【発行・制作者】小森田 一記
日付: 【発行年月日】昭和48年8月30日
西暦: 1973年 8月 30日

新しき村の勞働

タイトル(ヨミ): アタラシキムラ ノ ロウドウ
資料番号:036599   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】武者小路 実篤
著作者(カナ): ムシャコウジ サネアツ
内容: 【備考】パラフィン掛け 定価金九十円 カバー欠 【版次】七版
発行: 【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京 牛込区矢来町三番地 【発行・制作者】佐藤 義亮
日付: 【発行年月日】大正11年5月25日 【初版年月日】大正9年3月28日
西暦: 1922年 5月 25日

武者小路小集 楠正成 戯曲

タイトル(ヨミ): ムシャコウジ ショウ シュウ クスノキ マサシゲ ギキョク
資料番号:036600   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】武者小路 實篤
著作者(カナ): ムシャコウジ サネアツ
内容: 【版次】三版 【備考】定價一圓 裏表紙剥離 取扱注意
発行: 【発行・制作所】新しき村出版部 【発行・制作所住所】東京府北豐島郡長崎村一六二 【発行・制作者】長島 豐太郎
日付: 【初版年月日】大正12年1月1日
西暦: 1924年 2月 1日

友情

タイトル(ヨミ): ユウジョウ
資料番号:036601   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】武者小路 実篤
著作者(カナ): ムシャコウジ サネアツ
内容: 【備考】函あり(一部破損)取扱注意 定価金一円四十銭 書込あり 【版次】四版
発行: 【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市牛込区神楽町二丁目十一番地 【発行・制作者】足助 素一
日付: 【発行年月日】大正10年5月15日 【初版年月日】大正9年4月21日
西暦: 1921年 5月 15日

【検索結果ページ】
«  <  1908  1909  1910  1911  1912  1913  1914  1915  1916  1917  1918  1919  1920  1921  1922  1923  1924  1925  1926  >  »