タイトル(ヨミ):
アサカワ タクミ ニッキ ト ショカン
資料番号:034835
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】浅川巧
著作者(カナ):
アサカワ タクミ
内容:
【収録】P22の7行目において実篤『童話劇三篇』に言及。
P35の7行目、P39の7行目、P41後ろから5行目において、実篤等『現代三十三人集』に言及。
P110の七月廿八日の記述、P132からP133、P134、P144の八月廿一日の記述、P153からP154、P157、P160の八月三十一日の記述、において実篤と「新しき村」に言及。
P114からP115の八月三日の記述 、P115からP116の八月四日の記述 、P120からP121の八月九日の記述、P127からP128の八月十三日の記述、P140の八月十九日の記述、P141からP142、において「新しき村」に言及。
P119の八月七日の記述において、実篤と柳宗悦と「新しき村」に言及。
P245の七月十八日、P246の十九日の記述において、実篤に言及。 【備考】定価 本体3000円と税、紙カバー掛け
発行:
【発行・制作所】草風館 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町三ー一〇
日付:
【発行年月日】2003年10月1日
西暦:
2003年
10月
1日
タイトル(ヨミ):
チョウセン ノ ツチ ト ナッタ ニホン ジン アサカワ タクミ ノ ショウガイ ゾウホ 3ハン
資料番号:034836
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】高崎宗司
著作者(カナ):
タカサキ ソウジ
内容:
【版次】増補3版 【備考】定価 本体2500円と税、紙カバー掛け 【付属物】しおり1枚
発行:
【発行・制作所】草風館 【発行・制作所住所】千葉県浦安市入船三ー八ー一〇一
日付:
【発行年月日】2009年2月1日
西暦:
2009年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
オメデタキ ヒト
資料番号:034841
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【版次】四刷 【備考】定価 本体400円(税別)、紙カバー掛
カバーの画は洛陽堂『お目出たき人』のカバー画(有島生馬)
発行:
【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢來町七一 【発行・制作者】佐藤隆信
日付:
【発行年月日】平成30年3月30日 【初版年月日】平成12年1月1日
西暦:
2018年
3月
30日
タイトル(ヨミ):
オメデタキ ヒト
資料番号:034842
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【版次】四刷 【備考】定価 本体400円(税別)、紙カバー掛
カバーの画は洛陽堂『お目出たき人』のカバー画(有島生馬)
発行:
【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢來町七一 【発行・制作者】佐藤隆信
日付:
【発行年月日】平成30年3月30日 【初版年月日】平成12年1月1日
西暦:
2018年
3月
30日
タイトル(ヨミ):
ムシャコウジ サネアツ シシュウ
資料番号:034843
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【版次】六十三刷
(平成十一年七月三十日 五十七刷改版) 【備考】定価 本体430円(税別)、紙カバー掛け
発行:
【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢来町七一 【発行・制作者】佐藤隆信
日付:
【発行年月日】平成30年3月30日 【初版年月日】昭和28年1月10日
西暦:
2018年
3月
30日
タイトル(ヨミ):
テイホン ソウセキ ゼンシュウ ベッカン
資料番号:034844
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】別巻 漱石言行録
随筆評論/P472からP481「夏目さんの手紙」 【備考】定価本体4800円と税、函入り、帯付き、第14回配本
全28巻、別巻1 【版次】第一刷 【付属物】1、月報14 1部、2、謹呈しおり 1枚
発行:
【発行・制作所】岩波書店 【発行・制作所住所】東京都千代田区一ツ橋二ー五ー五
日付:
【発行年月日】2018年2月27日
西暦:
2018年
2月
27日
タイトル(ヨミ):
ブンゴウ ノ ロウドク
資料番号:034845
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】P30からP31「島田雅彦が聴く 武者小路実篤「お目出たき人」」、P32からP33『お目出たき人』抜粋(新潮文庫)
P70からP71「奥泉光が聴く 武者小路実篤「友情」」、P72からP73『友情』抜粋(三笠書房)
P138からP139「山下澄人が聴く 武者小路実篤「淋しい」」、P140からP141「淋しい」(『武者小路実篤詩集』収録 新潮文庫) 【版次】第1刷 【備考】定価 本体1300円と税、紙カバー掛け、帯付き 【付属物】1、新刊紹介 1部、2、しおり 1枚
発行:
【発行・制作所】朝日新聞出版 【発行・制作所住所】東京都中央区築地5ー3ー2
日付:
【発行年月日】2018年2月25日
西暦:
2018年
2月
25日
タイトル(ヨミ):
ブンゴウ ノ ロウドク
資料番号:034846
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】P30からP31「島田雅彦が聴く 武者小路実篤「お目出たき人」」、P32からP33『お目出たき人』抜粋(新潮文庫)
P70からP71「奥泉光が聴く 武者小路実篤「友情」」、P72からP73『友情』抜粋(三笠書房)
P138からP139「山下澄人が聴く 武者小路実篤「淋しい」」、P140からP141「淋しい」(『武者小路実篤詩集』収録 新潮文庫) 【版次】第1刷 【備考】定価 本体1300円と税、紙カバー掛け、帯付き 【付属物】1、新刊紹介 1部、2、しおり 1枚
発行:
【発行・制作所】朝日新聞出版 【発行・制作所住所】東京都中央区築地5ー3ー2
日付:
【発行年月日】2018年2月25日
西暦:
2018年
2月
25日
タイトル(ヨミ):
オトナ ニ ナル マデ ニ ヨミ タ イ 15 サイ ノ シ 5 タタカウ
資料番号:034847
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】詩/P188からP190「戦争はよくない」
下部に実篤の略歴 【版次】第1版第1刷 【備考】定価 本体1500円と税、紙カバー、帯付き
巻頭文・表紙帯 谷川俊太郎、編・エッセイ・裏表紙帯 和合亮一 【付属物】謹呈しおり 1枚
発行:
【発行・制作所】ゆまに書房 【発行・制作所住所】東京都千代田区内神田2ー7ー6
日付:
【発行年月日】2017年12月20日
西暦:
2017年
12月
20日
タイトル(ヨミ):
ジダイ ヲ カタル ハヤシ タダヒコ ノ シゴト
資料番号:034848
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】林 忠彦 (写真)
著作者(カナ):
ハヤシ タダヒコ
内容:
【収録】「文士の時代」P204 において、画を描く実篤(昭和31年頃 仙川)の図版掲載。 【版次】初版第一刷 【備考】定価 本体3800円と税、紙カバー掛け、帯付き 【出品】1、出版案内 1部、2、愛読者カード 1枚
発行:
【発行・制作所】光村推古書院 【発行・制作所住所】京都府京都市中京区堀川通三条下ル橋浦町217ー2
西暦:
2018年
4月
30日