タイトル(ヨミ):
シンサン ナメコ ノ セカイ レンアイ ブンガク ゼンシュウ
資料番号:033926
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】辛酸なめ子
著作者(カナ):
シンサン ナメコ
内容:
【収録】小説/P74「愛と死」の一文「死んだものは生きている者にも大なる力を持ち得るものだが、生きているものは死んだ者に対してあまりに無力なのを残念に思う。」、P75からP78において作品解説。 【版次】初版第1刷 【備考】帯付き、定価本体1500円と税 【付属物】新刊案内1部
発行:
【発行・制作所】祥伝社 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町3−3
日付:
【発行年月日】平成28年5月20日
西暦:
2016年
5月
20日
タイトル(ヨミ):
シンサン ナメコ ノ セカイ レンアイ ブンガク ゼンシュウ
資料番号:033927
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】辛酸なめ子
著作者(カナ):
シンサン ナメコ
内容:
【収録】小説/P74「愛と死」の一文「死んだものは生きている者にも大なる力を持ち得るものだが、生きているものは死んだ者に対してあまりに無力なのを残念に思う。」、P75からP78において作品解説。 【版次】初版第1刷 【備考】帯付き、定価本体1500円と税 【付属物】新刊案内1部
発行:
【発行・制作所】祥伝社 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町3−3
日付:
【発行年月日】平成28年5月20日
西暦:
2016年
5月
20日
タイトル(ヨミ):
ニッチュウ エイガ コウリュウ シ
資料番号:033928
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】劉文兵
著作者(カナ):
リュウ ブンペイ
内容:
【収録】P179「ヒューマニズムの奪回ー『愛と死』と『砂の器』、P186からP190「純愛物語の政治的受容ー『愛と死』」において、実篤原作の松竹映画「愛と死」に言及。 【版次】初版 【備考】帯付き、定価本体価格4800円と税
発行:
【発行・制作所】東京大学出版会 【発行・制作所住所】東京都目黒区駒場4ー5ー29
日付:
【発行年月日】2016年6月24日
西暦:
2016年
6月
24日
タイトル(ヨミ):
ニッチュウ エイガ コウリュウ シ
資料番号:033929
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】劉文兵
著作者(カナ):
リュウ ブンペイ
内容:
【収録】P179「ヒューマニズムの奪回ー『愛と死』と『砂の器』、P186からP190「純愛物語の政治的受容ー『愛と死』」において、実篤原作の松竹映画「愛と死」に言及。 【版次】初版 【備考】帯付き、定価本体価格4800円と税
発行:
【発行・制作所】東京大学出版会 【発行・制作所住所】東京都目黒区駒場4ー5ー29
日付:
【発行年月日】2016年6月24日
西暦:
2016年
6月
24日
タイトル(ヨミ):
ニホンジン ノ イエス カン
資料番号:033930
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】笠原芳光
著作者(カナ):
カサハラ ヨシミツ
内容:
【収録】P104からP112「耶蘇のことを思ふー武者小路実篤『耶蘇』」において、実篤と作品『耶蘇』について言及。 【備考】帯付き、定価本体1800円と税 【版次】初版 【付属物】愛読者カード兼購読申込み書1枚
発行:
【発行・制作所】教文館 【発行・制作所住所】東京都中央区銀座4ー5ー1
日付:
【発行年月日】2007年12月5日
西暦:
2007年
12月
5日
タイトル(ヨミ):
エイガ ロンソウ 42
資料番号:033931
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】P99からP116「白樺派のアンファン・テリブル(上)」藤本直樹(白樺派の同人である近藤経一の人生録) 【備考】定価本体1000円と税
発行:
【発行・制作所】国書刊行会 【発行・制作所住所】東京都板橋区志村1ー13ー15
日付:
【発行年月日】2016年6月25日
西暦:
2016年
6月
25日
タイトル(ヨミ):
サザエ サン ノ トウキョウ モノガタリ
資料番号:033932
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】長谷川洋子
著作者(カナ):
ハセガワ ヨウコ
内容:
【収録】P223において、実篤の「仲よきことは美しきかな」、画賛「和して同ぜず」に言及。 【版次】第4刷 【備考】帯付き、定価本体価格 590円と税 【付属物】しおり1枚
発行:
【発行・制作所】文藝春秋 【発行・制作所住所】東京都千代田区紀尾井町3−23
日付:
【発行年月日】2016年3月25日
西暦:
2016年
3月
25日
タイトル(ヨミ):
エグチ カン ノ ヘヤ ヘ ヨウコソ
資料番号:033933
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】小木宏 【著・作者】礪波周平
著作者(カナ):
オギ ヒロシ/トナミ シュウヘイ
内容:
【収録】P170江口渙著作『新芸術と新人』の目次に「戯曲家としての武者小路氏」と「有島武郎論」あり。 【版次】初版第1刷
発行:
【発行・制作所】本の泉社 【発行・制作所住所】東京都文京区本郷2ー25ー6
日付:
【発行年月日】2008年7月30日
西暦:
2008年
7月
20日
タイトル(ヨミ):
20セイキ ノ ニホン ビジュツ ドウカ カラ エッキョウ ヘノ キセキ ゾウホ カイテイ バン
資料番号:033934
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】ミカエル・リュケン
著作者(カナ):
ミカエル・リュケン
内容:
【収録】P86からP111「岸田劉生とでろりの美」。P72・77・93・95において、実篤・白樺派に言及。 【版次】再版 【備考】帯付き、定価本体2,200円と税 【付属物】1、新刊注文ちらし1枚、2、愛読者カード1枚、3、図書目録1部
発行:
【発行・制作所】美術の図書 三好企画 【発行・制作所住所】千葉県松戸市新松戸1ー162 Aー102
日付:
【発行年月日】2016年4月30日
西暦:
2016年
4月
30日
タイトル(ヨミ):
ミンゲイ ノ レキシ
資料番号:033935
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】志賀直邦
著作者(カナ):
シガ ナオクニ
内容:
【収録】P16からP22「明治末期から大正へ 「白樺」とその時代」、P25からP34「バーナード・リーチの来日と「白樺派の人々」、P53からP59「「白樺」が紹介した美術」、P60からP68「「白樺」読者と民藝」、P77からP81「関東大震災と「白樺」の終刊」、P339からP341「広く惜しまれた柳宗悦の死」 【版次】第1刷 【備考】定価本体価格1300円と税 【付属物】しおり1枚
発行:
【発行・制作所】筑摩書房 【発行・制作所住所】東京都台東区蔵前二−五−三
日付:
【発行年月日】2016年5月10日
西暦:
2016年
5月
10日