調布市武者小路実篤記念館

  • 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

検索結果

表示件数 並べ替え
キーワード: ---  分類: 図書 
一致件数: 19506 件 / 1544115450 件目

中学国語の発展的学習

タイトル(ヨミ): チュウガク コクゴ ノ ハッテンテキ ガクシュウ
資料番号:029563   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】浅見和彦
著作者(カナ): アサミ カズヒコ
内容: 【収録】引用/P192/「この道より我を生かす道なし この道を歩く」、写真/P192/「君は君我は我也されど仲よき」の南瓜の色紙(画讃)、実篤や小説「人生論」にも言及。 【付属物】CD1枚(聞き取り問題用)
発行: 【発行・制作所】文英堂 【発行・制作所住所】東京都新宿区岩戸町17 【発行・制作者】益井英博
日付: 【発行年月日】2009/00/00
西暦: 2009年

中学国語の発展的学習

タイトル(ヨミ): チュウガク コクゴ ノ ハッテンテキ ガクシュウ
資料番号:029564   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】浅見和彦
著作者(カナ): アサミ カズヒコ
内容: 【収録】引用/P192/「この道より我を生かす道なし この道を歩く」、写真/P192/「君は君我は我也されど仲よき」の南瓜の色紙(画讃)、実篤や小説「人生論」にも言及。
発行: 【発行・制作所】文英堂 【発行・制作所住所】東京都新宿区岩戸町17 【発行・制作者】益井英博
日付: 【発行年月日】2009/00/00
西暦: 2009年

NEW PLAYS FROM JAPAN

タイトル(ヨミ): ニュウ プレイズ フロム ジャパン
資料番号:029583   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】武者小路實篤 【著・作者】有島武郎 【著・作者】鈴木泉三郎
著作者(カナ): ムシャコウジ サネアツ/アリシマ タケオ/スズキ センザブロウ
内容: 【収録】収録/戯曲/P73~108「A FAMILY AFFAIR」 (「或る家庭」の英訳)
発行: 【発行・制作所】ERNEST BENN LIMITED 【発行・制作所住所】BOUVERIE HOUSE, FLEET STREET LONDON
日付: 【発行年月日】1930/
西暦: 1930年

THE SISTER(SONO IMOTO)

タイトル(ヨミ): ザ シスター (ソノ イモウト)
資料番号:029584   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】武者小路實篤
著作者(カナ): ムシャコウジ サネアツ
内容: 【収録】収録/戯曲/「SONO IMOTO」 (武者小路実篤「その妹」の英語訳) 収録/序文/巻頭頁 【収録】裏表紙見返しに書き込み有り
発行: 【発行・制作所】開隆堂書店 【発行・制作所住所】東京市神田區錦町三丁目十四番地 【発行・制作者】信太壽之助
日付: 【発行年月日】昭和10年4月15日
西暦: 1935年 4月 15日

BUDDHIST PLAYS From Japanese Literature

タイトル(ヨミ): ブッディスト プレイズ フロム ジャパニーズ リテラチャー
資料番号:029585   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ): ムシャコウジ サネアツ
内容: 【収録】収録/戯曲/P1〜8「BODHIDHARMA」(武者小路実篤「だるま」の英語訳)、P9〜27、「I DON'T KNOW EITHER」(武者小路実篤「わしも知らない」の英語訳)、P28~37「MONK IKKYU」(武者小路実篤「一休」の英語訳) 収録/画讃/扉絵頁「天上天下唯我独尊」實篤
西暦: 年不明

日本近代文学の比較文学的研究

タイトル(ヨミ): ニホン キンダイブンガク ノ ヒカクブンガクテキ ケンキュウ
資料番号:029592   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】吉田精一
著作者(カナ): ヨシダ セイイチ
内容: 【収録】P307〜330 「トルストイと『白樺』派」(紅野敏郎)
発行: 【発行・制作所】清水弘文堂書房 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田猿楽朝2-4小黒ビル
日付: 【発行年月日】昭和46年4月10日
西暦: 1971年 4月 10日

日本文學講座 第十三巻

タイトル(ヨミ): ニホンブンガク コウザ ダイ13カン
資料番号:029593   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】山本三生
著作者(カナ): ヤマモト サンセイ
内容: 【収録】収録/評論/P61~72「白樺の研究」(武者小路實篤)、 P89〜102「武者小路實篤論」(宇野浩二)
発行: 【発行・制作所】改造社
日付: 【発行年月日】昭和9年6月10日
西暦: 1934年 6月 10日

千家尊宣先生還暦記念 神道論文集

タイトル(ヨミ): センゲ タカノブ センセイ カンレキ キネン シントウ ロンブンシュウ
資料番号:029594   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】千家尊宣先生還暦記念神道論文集編纂委員会
著作者(カナ): センゲ タカノブ センセイ カンレキ キネン シントウ ロンブンシュウ ヘンサン イインカイ
内容: 【備考】非賣品
発行: 【発行・制作所】神道學會 【発行・制作所住所】東京都港區麻布霞町1
日付: 【発行年月日】昭和33年9月19日
西暦: 1958年 9月 19日

久米正雄全集 第十三巻

タイトル(ヨミ): クメ マサオ ゼンシュウ ダイ13カン
資料番号:029595   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】久米正雄
著作者(カナ): クメ マサオ
内容: 【収録】P529〜531「白樺を代表する武者小路氏」 【備考】非賣品
発行: 【発行・制作所】平凡社 【発行・制作所住所】東京市麹町區下六番町10
日付: 【発行年月日】昭和6年1月5日
西暦: 1931年 1月 5日

比較文学講座 第四巻

タイトル(ヨミ): ヒカクブンガク コウザ ダイ4カン
資料番号:029596   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】中島健蔵
著作者(カナ): ナカジマ ケンゾウ
内容: 【収録】P263〜280「白樺派への一考察」
発行: 【発行・制作所】清水弘文堂 【発行・制作所住所】東京都千代田区猿楽町2-4-2 小黒ビル
日付: 【発行年月日】昭和49年2月20日
西暦: 1974年 2月 20日

【検索結果ページ】
«  <  1536  1537  1538  1539  1540  1541  1542  1543  1544  1545  1546  1547  1548  1549  1550  1551  1552  1553  1554  >  »