タイトル(ヨミ):
ブンガク ダイ34カン ダイ11ゴウ
資料番号:034411
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】P52からP66「結婚前後の有島武郎 下ー教授時代のうちー」瀬沼茂樹 【備考】定価一六〇円、毎月一回十日発行
発行:
【発行・制作所】岩波書店 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田一ツ橋2ー3 【発行・制作者】玉井乾介
日付:
【発行年月日】昭和41年11月10日
西暦:
1966年
11月
10日
タイトル(ヨミ):
ブンガク ダイ35カン ダイ3ゴウ
資料番号:034412
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】P84からP91「志賀直哉の家」小川国夫 【備考】定価一六〇円、毎月一回十日発行
発行:
【発行・制作所】岩波書店 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田一ツ橋2ー3 【発行・制作者】玉井乾介
日付:
【発行年月日】昭和41年11月10日
西暦:
1967年
3月
10日
タイトル(ヨミ):
ブンガク ダイ37カン ダイ2ゴウ
資料番号:034413
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】P119からP124/書評 本多秋五『「白樺」派の作家と作品』松原新一 【備考】定価一八〇円、毎月一回十日発行
発行:
【発行・制作所】岩波書店 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田一ツ橋2ー3 【発行・制作者】緑川亨
日付:
【発行年月日】昭和44年2月10日
西暦:
1969年
2月
10日
タイトル(ヨミ):
ブンガク ダイ41カン ダイ8ゴウ
資料番号:034414
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】P1からP8「白樺派と「自然」」本多秋五 【備考】定価二五〇円、毎月一回十日発行
発行:
【発行・制作所】岩波書店 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田一ツ橋2ー3 【発行・制作者】田村義也
日付:
【発行年月日】昭和48年8月10日
西暦:
1973年
8月
10日
タイトル(ヨミ):
コクブンガク カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ ダイ4カン ダイ5ゴウ 4ガツゴウ
資料番号:034415
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】巻末「「國文學」既刊号目録」のP3第二卷第八号「特集 志賀直哉の総合探求」、P6第四卷第三号「特集 白樺派の総合探求」 【備考】定価一六〇円。毎月一回二十日発行
発行:
【発行・制作所】學燈社 【発行・制作所住所】東京都新宿区東五軒町四九 【発行・制作者】保坂弘司
日付:
【発行年月日】昭和34年3月20日
西暦:
1959年
3月
20日
タイトル(ヨミ):
コクブンガク カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ ダイ9カン ダイ10ゴウ 8ガツゴウ
資料番号:034416
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】P65からP68「有島武郎日記をめぐる問題」桑島昌一、P69からP74「志賀直哉の日記と文学の間」 【備考】定価二五〇円。毎月一回二十日発行
発行:
【発行・制作所】學燈社 【発行・制作所住所】東京都新宿区戸塚町一ノ四一〇 【発行・制作者】保坂弘司
日付:
【発行年月日】昭和39年8月20日
西暦:
1959年
8月
20日
タイトル(ヨミ):
コクブンガク カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ ダイ10カン ダイ15ゴウ 12ガツ リンジ ゾウカン
資料番号:034417
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】近代文学鑑賞の手帖
P116からP120「有島武郎の文学」安川定男、P120からP125「志賀直哉の文学」 【備考】定価三〇〇円。毎月一回二十日発行
発行:
【発行・制作所】學燈社 【発行・制作所住所】東京都新宿区戸塚町一ノ四一〇 【発行・制作者】保坂弘司
日付:
【発行年月日】昭和40年12月20日
西暦:
1965年
12月
20日
タイトル(ヨミ):
コクブンガク カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ ダイ13カン ダイ8ゴウ 6ガツ リンジ ゾウカン
資料番号:034418
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】現代文学研究の手帖
P38P41「白樺派」、P125からP127「有島武郎」、P127からP129「武者小路実篤」、P129からP133「志賀直哉」 【備考】定価三五〇円。毎月一回二十日発行
発行:
【発行・制作所】學燈社 【発行・制作所住所】東京都新宿区戸塚町一ノ四一〇 【発行・制作者】保坂弘司
日付:
【発行年月日】昭和43年6月25日
西暦:
1968年
6月
25日
タイトル(ヨミ):
コクブンガク カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ ダイ14カン ダイ13ゴウ 10ガツゴウ
資料番号:034419
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】P198からP200新資料 「「有島事件」に関する芥川龍之介の談話」森英一 【備考】定価三五〇円。毎月一回二十日発行
発行:
【発行・制作所】學燈社 【発行・制作所住所】東京都新宿区戸塚町一ノ四一〇 【発行・制作者】保坂弘司
日付:
【発行年月日】昭和44年10月20日
西暦:
1969年
10月
20日
タイトル(ヨミ):
コクブンガク カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ ダイ14カン ダイ14ゴウ 10ガツ リンジ ゾウカン
資料番号:034420
分類:逐次刊行物
種別:---
内容:
【収録】作品に見る日本のおんな101人
P156からP157「<或る女>の早月葉子」重松泰雄、P162からP163「<その妹>の野村静子」野村喬、P168からP169「<暗夜行路>の時任直子」紅野敏郎 【備考】定価三八〇円。毎月一回二十日発行
P176とP198にフセン挟み込み、鉛筆による傍線あり。
発行:
【発行・制作所】學燈社 【発行・制作所住所】東京都新宿区戸塚町一ノ四一〇 【発行・制作者】保坂弘司
日付:
【発行年月日】昭和44年10月25日
西暦:
1969年
10月
25日