タイトル(ヨミ):
ジョセイ ニホン ダイ16ゴウ トクシュウ
資料番号:031741
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】北原白秋 【著・作者】加藤武雄
著作者(カナ):
キタハラ ハクシュウ/カトウ タケオ
内容:
【収録】随筆評論/P122「小原さんの名譽の爲めに」 【備考】裏表紙に蔵書印あり
発行:
【発行・制作所】玉川學園出版部 【発行・制作所住所】東京府南多摩郡町田
日付:
【発行年月日】昭和8年9月15日
西暦:
年不明
タイトル(ヨミ):
キカン ソウエン ダイ2シュウ
資料番号:031742
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】室園草生
著作者(カナ):
ムロゾノ クサオ
内容:
【収録】詩/P2~3「二人の男」(野菜の挿絵入り) 【付属物】101頁と102頁のコピー2枚(この頁に虫食いと思われる欠損があるため、古書販売時に添付されたと思われる)
発行:
【発行・制作所】金文堂出版部 【発行・制作所住所】久留米市米屋町3
日付:
【発行年月日】昭和21年11月5日
西暦:
1946年
11月
5日
タイトル(ヨミ):
デンキ 4ガツゴウ ダイ2カン ダイ4ゴウ
資料番号:031743
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】小堀神風
著作者(カナ):
コボリ シンプウ
内容:
【収録】随筆評論/P26~27「若き日の自画像」
発行:
【発行・制作所】菁柿堂 【発行・制作所住所】東京都豊島区西巢鴨一ノ三二七七
日付:
【発行年月日】昭和23年4月1日
西暦:
1948年
4月
1日
タイトル(ヨミ):
ベッサツ ブンゲイシュンジュウ ダイ40ゴウ キネン トクベツ ゴウ
資料番号:031744
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】田川博一
著作者(カナ):
タガワ ヒロカズ
内容:
【収録】小説/P72~78「すべては過ぎ行く」
巻頭写真「目で見る文壇」のうち1枚に実篤と宇野浩二(木村伊兵衛撮影)
P132「戦後作品ベスト10」/河盛好藏が実篤の『眞理先生』と志賀直哉の『山鳩』を挙げている。
発行:
【発行・制作所】文藝春秋新社
日付:
【発行年月日】昭和29年7月3日
西暦:
1954年
7月
3日
タイトル(ヨミ):
ニホンエイガ ダイ6カン ダイ4ゴウ 5シュウネン イネン 4ガツ トクベツゴウ
資料番号:031745
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】多根茂
著作者(カナ):
タネ シゲル
内容:
【収録】随筆評論 /P14~16「傳記映畫に就いて」
裏表紙、東寶映畫「家光と彦左」の広告の中に、作・小國英雄とあり。 【備考】巻頭写真と目次頁の綴じ外れ
発行:
【発行・制作所】財團法人 大日本映畫協會 【発行・制作所住所】東京市麹町區丸ノ内一丁目八ノ五號
日付:
【発行年月日】昭和16年4月1日
西暦:
1941年
4月
1日
タイトル(ヨミ):
フジン コウロン 1ガツ トクダイゴウ ダイ608ゴウ
資料番号:031746
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】笹原金次郎
著作者(カナ):
ササハラ キンジロウ
内容:
【収録】小説/P398~405「有隣」(装画:鈴木信太郎)
発行:
【発行・制作所】中央公論社 【発行・制作所住所】東京都中央区京橋2丁目1番地
日付:
【発行年月日】昭和42年1月1日
西暦:
1967年
1月
1日
タイトル(ヨミ):
ミンゲイ ダイ734ゴウ 2014ネン 2ガツゴウ
資料番号:031748
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】『民藝』編集委員会 佐藤阡朗
著作者(カナ):
ミンゲイ ヘンシュウ イインカイ サトウ センロウ
内容:
【収録】P50~55/連載「民藝運動九〇年」の歩み(14)ー「白樺」の時代と、民藝美の発見、その展開ー(志賀直邦) 【備考】毎月1日発行定価850円
発行:
【発行・制作所】日本民藝協会 【発行・制作所住所】東京都目黒区駒場4-3-33
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
ゲッカン エテガミ 2ガツゴウ
資料番号:031749
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】山田康之
著作者(カナ):
ヤマダ ヤスユキ
内容:
【収録】P6~13「素朴絵が伝える日本人の心」において、P13「蔬菜図」と「だるま」の図版(記念館蔵)掲載 【備考】第19巻第2号通巻218号 【付属物】送付書1枚
発行:
【発行・制作所】日本絵手紙協会 【発行・制作所住所】東京都中央区日本橋3-5-11 八重洲中央ビル3F
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
ゲッカン エテガミ 2ガツゴウ
資料番号:031750
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】山田康之
著作者(カナ):
ヤマダ ヤスユキ
内容:
【収録】P6~13「素朴絵が伝える日本人の心」において、P13「蔬菜図」と「だるま」の図版(記念館蔵)掲載 【備考】第19巻第2号通巻218号
発行:
【発行・制作所】日本絵手紙協会 【発行・制作所住所】東京都中央区日本橋3-5-11 八重洲中央ビル3F
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ66カン ダイ3ゴウ
資料番号:031757
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】寺島洋
著作者(カナ):
テラジマ ヒロシ
内容:
【備考】毎月1日発行 定価300円
発行:
【発行・制作所】新しき村 【発行・制作所住所】埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
日付:
【発行年月日】平成26年3月1日
西暦:
2014年
3月
1日