タイトル(ヨミ):
サンデー マイニチ ダイ10ネン ダイ39ゴウ ショウワ 6ネン 8ガツ 30ニチ
資料番号:031712
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】大阪毎日新聞社
著作者(カナ):
オオサカ マイニチ シンブン シャ
内容:
【収録】P21/有島生馬アトリエ写真、P37〜38/「武者小路氏の第三孌愛事件、郵便配達夫に感謝す」(金子義男):実篤と眞杉静枝の写真、「決心して生きる男あり女あり実篤」の讃も掲載
発行:
【発行・制作所】大阪毎日新聞社 【発行・制作所住所】東京市麹町區有樂町二丁目三番地
日付:
【発行年月日】昭和6年8月30日
西暦:
1931年
8月
30日
タイトル(ヨミ):
キイチ ダイ2ゴウ
資料番号:031713
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】辻雙明
著作者(カナ):
ツジ ソウメイ
内容:
【収録】隨筆評論/P9~10「我等の人生」実篤
発行:
【発行・制作所】帰一協会 【発行・制作所住所】鎌倉市山の内圓覚寺黄梅院内
日付:
【発行年月日】昭和31年2月28日
西暦:
1956年
2月
28日
タイトル(ヨミ):
ドクショ ザッシ ソウカン ゴウ
資料番号:031714
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】野口正章
著作者(カナ):
ノグチ マサアキ
内容:
【収録】隨筆評論/P18〜19「讀書組合に就て」実篤(当時実篤は日本讀書組合組合長)
裏表紙に前田出版社の「曉」(実篤)の広告あり 【付属物】〕限責任日本讀書購買利用組合定款1部◆幀書雜誌」次號内容豫告1枚
発行:
【発行・制作所】日本讀書購買利用組合(通稱日本讀書組合) 【発行・制作所住所】東京都西壇墜鵐了
日付:
【発行年月日】昭和21年7月1日
西暦:
1946年
7月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ66カン ダイ2ゴウ
資料番号:031719
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】寺島洋
著作者(カナ):
テラジマ ヒロシ
内容:
【収録】P16~18「辰子さんと記念館、そして思い出」福島さとみ 【備考】毎月1日発行 定価300円
発行:
【発行・制作所】新しき村 【発行・制作所住所】埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ66カン ダイ2ゴウ
資料番号:031720
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】寺島洋
著作者(カナ):
テラジマ ヒロシ
内容:
【収録】P16~18「辰子さんと記念館、そして思い出」福島さとみ 【備考】毎月1日発行 定価300円
発行:
【発行・制作所】新しき村 【発行・制作所住所】埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ66カン ダイ2ゴウ
資料番号:031723
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】寺島洋
著作者(カナ):
テラジマ ヒロシ
内容:
【収録】P16~18「辰子さんと記念館、そして思い出」福島さとみ 【備考】毎月1日発行、定価300円、合本に使用。
発行:
【発行・制作所】新しき村 【発行・制作所住所】埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ66カン ダイ2ゴウ
資料番号:031721
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】寺島洋
著作者(カナ):
テラジマ ヒロシ
内容:
【収録】P16~18「辰子さんと記念館、そして思い出」福島さとみ 【備考】毎月1日発行 定価300円
発行:
【発行・制作所】新しき村 【発行・制作所住所】埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
アタラシキムラ ダイ66カン ダイ2ゴウ
資料番号:031722
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】寺島洋
著作者(カナ):
テラジマ ヒロシ
内容:
【収録】P16~18「辰子さんと記念館、そして思い出」福島さとみ 【備考】毎月1日発行 定価300円
発行:
【発行・制作所】新しき村 【発行・制作所住所】埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
日付:
【発行年月日】平成26年2月1日
西暦:
2014年
2月
1日
タイトル(ヨミ):
シラカバ ダイ6カン ダイ9ゴウ 9ガツゴウ
資料番号:031728
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】河本龜之助
著作者(カナ):
コウモト カメノスケ
内容:
【収録】随筆評論/P193〜196「六號雜感」無車 【備考】奥付欄外に「本號に限り定價五拾錢」
表紙にシミ、背表紙にスレあり。小口に白樺、裏見返しに五,六,一六の書き込みあり。
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目卅六番地
日付:
【発行年月日】大正4年9月1日
西暦:
1915年
9月
1日
タイトル(ヨミ):
フジ ダイ3ネン ダイ1ゴウ 1ガツゴウ
資料番号:031729
分類:逐次刊行物
種別:---
著作者:
【著・作者】八幡關太郎
著作者(カナ):
ヤハタ セキタロウ
内容:
【収録】随筆評論・詩/P48〜60「亡き父の手紙其他」、随筆評論/P110〜115「六號雜記」 【備考】定價六十錢、毎月一回一日發行
糸綴じ用の穴と裏表紙に小林三右衛門の蔵書印あり。
発行:
【発行・制作所】不二社 【発行・制作所住所】東京市外代々幡町笹塚一、一〇二番地 【発行・制作者】八幡關太郎
日付:
【発行年月日】大正15年1月1日
西暦:
1926年
1月
1日