タイトル(ヨミ):
マイニチ ガ ジセイ ノ ク
資料番号:034933
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】坂口昌弘
著作者(カナ):
サカグチ マサヒロ
内容:
【収録】言葉画讃/P70詩「それが人間〔4〕」より「そして死ぬ時は 静かに死のう それが僕にゆるされた 運命と思う」、P70からP77において解説 【版次】第1刷 【備考】定価 本体2000円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【付属物】正誤表 1片
発行:
【発行・制作所】東京四季出版 【発行・制作所住所】東京都東村山市栄町2ー22ー28
日付:
【発行年月日】2018年6月20日
西暦:
2018年
6月
20日
タイトル(ヨミ):
ワガハイ ハ マダ デ アル ドウテイ ニ ツイテ サッカ ノ カタル コト
資料番号:034935
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】小説/P38からP50「お目出たき人」(抄)
巻末に著者略歴と出典 【備考】定価 本体 1300 円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【版次】初版第一刷
発行:
【発行・制作所】キノブックス 【発行・制作所】東京都新宿区西新宿6ー5ー1
日付:
【発行年月日】2018年7月30日
西暦:
2018年
7月
30日
タイトル(ヨミ):
ブンゴウ ノ ユイゴン
資料番号:034934
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】木内是壽
著作者(カナ):
キウチ ヨシヒサ
内容:
【収録】P100からP106「武者小路実篤」
書簡(遺言状)/P103からP104(昭和11年洋行の時に記したもの)
P105からP106には、中川一政の実篤宛て弔辞も収録。 【備考】定価 本体1600円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【付属物】1、愛読者カード 1枚 【版次】初版
発行:
【発行・制作所】アジア文化社 【発行・制作所住所】東京都世田谷区奥沢七一五一一三
日付:
【発行年月日】平成29年9月1日
西暦:
2017年
9月
1日
タイトル(ヨミ):
ブンガク ニ ミル マンシュウ コク ノ イソウ
資料番号:034936
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】岡田英樹
著作者(カナ):
オカダ ヒデキ
内容:
【収録】P71からP74「古丁の翻訳(その3)ー武者小路実篤「井原西鶴」」。 (その1)は夏目漱石「こころ」、(その2)は石川啄木「悲しき玩具」
P229・P232において、実篤「井原西鶴」に言及。P265・P272・P279において、実篤に言及。
巻末に「収録論文初出一覧」、「人名索引」、「事項索引」。 【備考】定価 本体8000円と税、紙カバー掛け。 【版次】初版第1刷
発行:
【発行・制作所】研文出版(山本書店出版部) 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田神保町2ー7 山本ビル4階
日付:
【発行年月日】2013年8月5日
西暦:
2013年
8月
5日
天才と異才の日本科学史ー開国からノーベル賞まで、150年の軌跡ー
タイトル(ヨミ):
テンサイ ト イサイ ノ ニホン カガク シ カイコク カラ ノーベル ショウ マデ 150ネン ノ キセキ
資料番号:034937
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】後藤秀機
著作者(カナ):
ゴトウ ヒデキ
内容:
【収録】P49において、実篤に言及。P20から21・P146において、長与専斎に言及。
巻末に「日本科学略年表」、「人名索引」。 【備考】定価 本体2500円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【版次】初版第2刷
発行:
【発行・制作所住所】ミネルヴァ書房 【発行・制作所住所】京都市山科区日ノ岡堤谷町1
日付:
【発行年月日】2014年3月5日 【初版年月日】2013年9月30日(第1刷)
西暦:
2014年
3月
5日
タイトル(ヨミ):
ハダイロノユウツキンダイニホンノジンシュタイケン
資料番号:034938
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】眞嶋亜有
著作者(カナ):
マジマアユ
内容:
【収録】P229からP232第4章要するに力ー日独伊三国同盟とその前後 現実主義と精神主義 「「武力が最初に口をきく今」ー武者小路実篤」において、実篤「日本人の使命」(雑誌『改造』掲載)を引用して論考。 【備考】定価 本体 2300 円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【版次】3版
発行:
【発行・制作所】中央公論新社 【発行・制作所住所】東京都中央区京橋2ー8ー7
日付:
【発行年月日】2015年10月20日 【初版年月日】2014年7月10日
西暦:
2015年
10月
20日
タイトル(ヨミ):
コウセイ ニ ノコシ タイ ショウワ シ ノ メイチョ ト ジンブツ
資料番号:034939
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】保阪正康
著作者(カナ):
ホサカ マサヤス
内容:
【収録】P334からP335「武者小路実篤 文学の入り口に立ち続ける作家」、冒頭に略歴。 【備考】定価 本体価格1600円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【版次】第一版第一刷
発行:
【発行・制作所】山川出版社 【発行・制作所住所】東京都千代田区内神田一ー一三ー一三
日付:
【発行年月日】2014年8月10日
西暦:
2014年
8月
10日
音でみる心も色もー紅葉から慎太郎まで、作家が描いた視覚障害者像
タイトル(ヨミ):
オト デ ミル ココロ モ イロ モ コウヨウ カラ シンタロウ マデ サッカ ガ エガイタ シカク ショウガイシャ ゾウ
資料番号:034940
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】高林正夫
著作者(カナ):
タカバヤシ マサオ
内容:
【収録】P73からP81「武者小路実篤「その妹」」において、「その妹」と「盲目と聾者」(めくらとつんぼ)を引用して論考。 【備考】定価 本体2300円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【版次】初版第1刷
発行:
【発行・制作所】本の泉社 【発行・制作所住所】東京都文京区本郷2ー25ー6
日付:
【発行年月日】2018年7月2日
西暦:
2018年
7月
2日
タイトル(ヨミ):
キサキ ニッキ ジョウ チュウオウコウロン ト ヨシノ タニザキ アクタガワ ノ ジダイ
資料番号:034941
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】木佐木勝
著作者(カナ):
キサキ マサル
内容:
【収録】P66から67において、新しき村に言及。P126・P247・P468において実篤に言及。P320からP322において、実篤と新しき村に言及。
巻末に「上巻人名索引」 【備考】定価 本体2800円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【版次】初版
発行:
【発行・制作所】中央公論新社 【発行・制作所住所】東京都千代田区大手町一ー七ー一
日付:
【発行年月日】2016年11月10日
西暦:
2016年
11月
10日
タイトル(ヨミ):
キサキ ニッキ ゲ メイブツ ヘンシュウ チョウ タキタ チョイン ト カントイウ ダイシンサイ
資料番号:034942
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】木佐木勝
著作者(カナ):
キサキ マサル
内容:
【収録】P18・P303において実篤に言及。P34において、実篤戯曲「だるま」に言及。
巻末に「上巻人名索引」、「木佐木勝関係新出史料一覧」 【備考】定価 本体2800円と税、紙カバー掛け、帯付き。 【版次】初版
発行:
【発行・制作所】中央公論新社 【発行・制作所住所】東京都千代田区大手町一ー七ー一
日付:
【発行年月日】2016年11月10日
西暦:
2016年
11月
10日