調布市武者小路実篤記念館

  • 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大

検索結果

表示件数 並べ替え
キーワード: ---  分類: 図書 
一致件数: 19506 件 / 1768117690 件目

洛陽堂河本亀之助小伝 損をしてでも良書を出す・ある出版人の生涯

タイトル(ヨミ): ラクヨウドウ コウモトカメノスケ ショウデン ソン ヲ シテモ リョウショ ヲ ダス アル シュッパン ジン ノ ショウガイ
資料番号:033574   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】田中英夫
著作者(カナ): タナカ ヒデオ
内容: 【収録】P234からP245『白樺』名義発行元/1創刊、2同人による経営、3無印税武者小路実篤『お目出たき人』、4広告と紹介記事、5宣伝誌週刊『サンデー』 P340からP356雑誌『白樺』経営/1経営委任、2白樺叢書、3価格設定のゆきちがい、4原稿紛失 P364からp378白樺同人をめぐる人々/1木村荘八、2加藤一夫 P471からP492『白樺』経営辞任/1ゆきちがいの近因、2ゆきちがいの遠因、3経営辞任後、4『泰西の絵画及彫刻』続刊と木村荘八 P563からP566葬儀追悼の章において、実篤が亀之助を偲んでいる。 P416からP421『泰西の絵画及彫刻』において、『白樺』に収めた図版を抜きとってまとめた本について言及している。 【版次】第一版第一刷 【備考】定価:本体3,200円+税、帯付き
発行: 【発行・制作所】燃焼社 【発行・制作所住所】大阪市天王寺区北山町三-五
日付: 【発行年月日】二〇一五年十一月十五日
西暦: 2015年 11月 15日

解放の文学ー100冊のこだま

タイトル(ヨミ): カイホウ ノ ブンガク 100サツ ノ コダマ
資料番号:033575   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】音谷達郎
著作者(カナ): オトダニ タツオ
内容: 【収録】P31〜33武者小路実篤『世間知らず』新しい男女の実践(頁末に人物紹介) 【版次】初版第1刷 【備考】定価:1,800円+税
発行: 【発行・制作所】解放出版社 【発行・制作所住所】大阪市港区波除4-1-37HRCビル3階
日付: 【発行年月日】2015年5月25日
西暦: 2015年 5月 25日

解放の文学ー100冊のこだま

タイトル(ヨミ): カイホウ ノ ブンガク 100サツ ノ コダマ
資料番号:033576   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】音谷達郎
著作者(カナ): オトダニ タツオ
内容: 【収録】P31〜33武者小路実篤『世間知らず』新しい男女の実践(頁末に人物紹介) 【版次】初版第1刷 【備考】定価:1,800円+税
発行: 【発行・制作所】解放出版社 【発行・制作所住所】大阪市港区波除4-1-37HRCビル3階
日付: 【発行年月日】2015年5月25日
西暦: 2015年 5月 25日

新装版 日本文学の近代と反近代

タイトル(ヨミ): シンソウバン ニホンブンガク ノ キンダイ ト ハンキンダイ
資料番号:033577   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】三好行雄
著作者(カナ): ミヨシ ユキオ
内容: 【収録】P8〜9雑誌『白樺』と実篤ら白樺同人に言及。 P185〜203白樺派の青春 【版次】新装版第1刷 【備考】定価:2,900円+税、帯付き。
発行: 【発行・制作所】一般財団法人東京大学出版会 【発行・制作所住所】東京都目黒区駒場4-5-29
日付: 【発行年月日】2015年10月16日 【初版年月日】1972年9月30日
西暦: 2015年 10月 16日

新装版 日本文学の近代と反近代

タイトル(ヨミ): シンソウバン ニホンブンガク ノ キンダイ ト ハンキンダイ
資料番号:033578   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】三好行雄
著作者(カナ): ミヨシ ユキオ
内容: 【収録】P8〜9雑誌『白樺』と実篤ら白樺同人に言及。 P185〜203白樺派の青春 【版次】新装版第1刷 【備考】定価:2,900円+税、帯付き。
発行: 【発行・制作所】一般財団法人東京大学出版会 【発行・制作所住所】東京都目黒区駒場4-5-29
日付: 【発行年月日】2015年10月16日 【初版年月日】1972年9月30日
西暦: 2015年 10月 16日

小林秀雄全作品9 文芸批評の行方

タイトル(ヨミ): コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン9 ブンゲイ ヒヒョウ ノ ユクエ
資料番号:033579   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】小林秀雄
著作者(カナ): コバヤシ ヒデオ
内容: 【収録】P42実篤に言及、下註に人物紹介。 【備考】定価:本体1,700円(税別) 【付属物】新潮社新刊案内1部
発行: 【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢来町七一
日付: 【発行年月日】平成十五年六月十日
西暦: 2003年 6月 10日

小林秀雄全作品9 文芸批評の行方

タイトル(ヨミ): コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン9 ブンゲイ ヒヒョウ ノ ユクエ
資料番号:033580   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】小林秀雄
著作者(カナ): コバヤシ ヒデオ
内容: 【収録】P42実篤に言及、下註に人物紹介。 【備考】定価:本体1,700円(税別) 【付属物】新潮社新刊案内1部
発行: 【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京都新宿区矢来町七一
日付: 【発行年月日】平成十五年六月十日
西暦: 2003年 6月 10日

「文芸復興」の系譜学ー志賀直哉から太宰治へ

タイトル(ヨミ): ブンゲイ フッコウ ノ ケイフガク シガ ナオヤ カラ ダザイ オサム ヘ
資料番号:033581   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】平浩一
著作者(カナ): ヒラ コウイチ
内容: 【収録】P166において、実篤の龍胆寺雄に対する評を引用、P353に出典の注。 【版次】第1刷 【備考】定価:本体4,200円(税別)、帯付き。 【付属物】読者ハガキ1枚
発行: 【発行・制作所】笠間書院 【発行・制作所住所】東京都千代田区猿楽町2-2-3
日付: 【発行年月日】2015年3月31日
西暦: 2015年 3月 31日

「文芸復興」の系譜学ー志賀直哉から太宰治へ

タイトル(ヨミ): ブンゲイ フッコウ ノ ケイフガク シガ ナオヤ カラ ダザイ オサム ヘ
資料番号:033582   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】平浩一
著作者(カナ): ヒラ コウイチ
内容: 【収録】P166において、実篤の龍胆寺雄に対する評を引用、P353に出典の注。 【版次】第1刷 【備考】定価:本体4,200円(税別)、帯付き。 【付属物】読者ハガキ1枚
発行: 【発行・制作所】笠間書院 【発行・制作所住所】東京都千代田区猿楽町2-2-3
日付: 【発行年月日】2015年3月31日
西暦: 2015年 3月 31日

「文芸復興」の系譜学ー志賀直哉から太宰治へ

タイトル(ヨミ): ブンゲイ フッコウ ノ ケイフガク シガ ナオヤ カラ ダザイ オサム ヘ
資料番号:033583   分類:図書   種別:---  
著作者: 【著・作者】平浩一
著作者(カナ): ヒラ コウイチ
内容: 【収録】P166において、実篤の龍胆寺雄に対する評を引用、P353に出典の注。 【版次】第1刷 【備考】定価:本体4,200円(税別)、帯付き。 【付属物】読者ハガキ1枚
発行: 【発行・制作所】笠間書院 【発行・制作所住所】東京都千代田区猿楽町2-2-3
日付: 【発行年月日】2015年3月31日
西暦: 2015年 3月 31日

【検索結果ページ】
«  <  1760  1761  1762  1763  1764  1765  1766  1767  1768  1769  1770  1771  1772  1773  1774  1775  1776  1777  1778  >  »