タイトル(ヨミ):
サラ
資料番号:029345
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】篠原梵
著作者(カナ):
シノハラ ボン
内容:
【収録】装幀/実篤
発行:
【発行・制作所】甲鳥書林 【発行・制作所住所】東京神田鎌倉町7 【発行・制作所住所】京都下鴨泉川町6
日付:
【発行年月日】昭和16年9月15日
西暦:
1941年
9月
15日
タイトル(ヨミ):
ブンシ アイ カロンズ
資料番号:029346
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武田泰淳
著作者(カナ):
タケダ タイジュン
内容:
【収録】P52〜57/「武者小路実篤」
初出「大きな坊ちゃん」(「新潮」1976年6月)
発行:
【発行・制作所】構想社 【発行・制作所住所】東京都千代田区神田錦町3-6
日付:
【発行年月日】昭和51年12月16日
西暦:
1976年
12月
16日
タイトル(ヨミ):
コク ブンガク カイシャク ト カンショウ ゲンダイ ブンガク ケンキュウ ジョウホウ ト シリョウ
資料番号:029347
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】p533〜535/武者小路実篤
発行:
【発行・制作所】至文堂 【発行・制作所住所】東京都新宿区西早稲田2-11-13
日付:
【発行年月日】昭和61年11月20日
西暦:
1986年
11月
20日
タイトル(ヨミ):
ミタカ シ シ
資料番号:029348
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】序文後記/巻頭頁「三鷹市史」実篤(三鷹市名誉市民)
同じく三鷹市名誉市民の山本有三の序文もあり。 【備考】函入り。
発行:
【発行・制作所】三鷹市 【発行・制作所住所】欠(不明)
日付:
【発行年月日】昭和45年11月3日
西暦:
1970年
11月
3日
タイトル(ヨミ):
サラシナ ゲンゾウ シシュウ
資料番号:029349
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】更科源蔵
著作者(カナ):
サラシナ ゲンゾウ
内容:
【収録】扉絵/實篤
発行:
【発行・制作所】北海道書房 【発行・制作所住所】札幌市南一条5丁目
日付:
【発行年月日】昭和36年1月7日
西暦:
1961年
1月
7日
タイトル(ヨミ):
ガッコウ ゲキ キャクホン シュウ ダイ5シュウ
資料番号:029353
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】玉川小學部
著作者(カナ):
タマガワ ショウガクブ
内容:
【収録】収録/小説/p72〜81/青年劇「二十八才のキリスト 一幕」/實篤
発行:
【発行・制作所】玉川出版部 【発行・制作所住所】東京都町田町玉川學園 【発行・制作者】久住秀之助
日付:
【発行年月日】昭和23年2月10日
西暦:
1948年
2月
10日
タイトル(ヨミ):
タイヨウ 9ガツ ゾウダイゴウ ダイ23カン ダイ10ゴウ
資料番号:029356
分類:図書
種別:---
内容:
【収録】戯曲/p2〜39/脚本『AとB』
発行:
【発行・制作所】博文館 【発行・制作所住所】東京市日本橋區本町3丁目
日付:
【発行年月日】大正6年9月1日
西暦:
1917年
9月
1日
タイトル(ヨミ):
シンジツ ノ セカイ
資料番号:031911
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【備考】四三〇円。函付き。
装幀/武者小路実篤
奥付は「真実の世界」、実篤装幀のタイトルは「眞実の世界」
発行:
【発行・制作所】東方社 【発行・制作所住所】東京都文京区目白台一丁目七番一六号 【発行・制作者】石渡磨須子
日付:
【発行年月日】昭和42年7月20日
西暦:
1967年
7月
20日
タイトル(ヨミ):
シラカバ タンジョウ 100ネン シラカバ ハ ノ アイシタ ビジュツ
資料番号:029375
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】京都文化博物館・宇都宮美術館・讀賣新聞大阪本社・(財)ひろしま美術館・神奈川県近代美術館
著作者(カナ):
キョウト ブンカ ハクブツカン ウツノミヤ ビジュツカン ヨミウリ シンブン オオサカ ホンシャ ヒロシマ ビジュツカン カナガワ ケン リツ キンダイ ビジュツカン
発行:
【発行・制作所住所】讀賣新聞大阪本社
日付:
【発行年月日】平成21年6月1日
西暦:
2009年
6月
1日
タイトル(ヨミ):
ゲイジュツ ノ カクメイ
資料番号:031152
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】木村 莊八 (訳)
著作者(カナ):
キムラ ショウハチ
内容:
【備考】木村威夫氏旧蔵書
手製カバー(背表紙に直筆でタイトルと著作者名)
発行:
【発行・制作所】洛陽堂 【発行・制作所住所】東京市麹町區平河町五丁目卅六番地
西暦:
1914年
5月
25日