タイトル(ヨミ):
ニホン シュギ ブンカ センゲン
資料番号:022835
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】倉田百三
著作者(カナ):
クラタ ヒャクゾウ
内容:
【版次】欠 【備考】價壹圓五十錢
発行:
【発行・制作所】人文書院 【発行・制作所住所】京都市 【発行・制作者】渡邊久吉
日付:
【発行年月日】昭和14年11月10日
西暦:
1939年
11月
10日
タイトル(ヨミ):
ミチクサ ジュウマン リ
資料番号:022836
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路公共
著作者(カナ):
ムシャノコウジ キントモ
内容:
【版次】欠 【備考】定價250圓、表紙破れ。
発行:
【発行・制作所】日本評論社 【発行・制作所住所】東京都 【発行・制作者】鈴木三男吉
日付:
【発行年月日】昭和26年2月25日
西暦:
1951年
2月
25日
タイトル(ヨミ):
コドクナ サンポ シャ ノ ムソウ
資料番号:022837
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】ルツソウ/新城和一(訳)
著作者(カナ):
ルッソウ シンジョウ ワイチ
内容:
【版次】五版 【備考】定價金九拾五錢、表紙無し。
発行:
【発行・制作所】新潮社 【発行・制作所住所】東京市 【発行・制作者】佐藤義亮
日付:
【発行年月日】大正10年7月15日 【初版年月日】大正9年11月15日
西暦:
1921年
7月
15日
タイトル(ヨミ):
ムシャコウジ サネアツ ガサツ
資料番号:022838
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路實篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【版次】欠 【備考】定価二四〇〇〇円、大きさ(60x50x2)。12画と共に私の画冊に就いての別帖あり。
発行:
【発行・制作所】角川書店 【発行・制作所住所】東京都 【発行・制作者】角川源義
日付:
【発行年月日】昭和38年5月10日
西暦:
1963年
5月
10日
タイトル(ヨミ):
ムシャコウジ サネアツ ガシュウ ト ガロン
資料番号:022839
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路實篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【版次】欠 【備考】定價金六拾圓、大きさ(40x32x2.5)。
発行:
【発行・制作所】座右寶刊行會 【発行・制作所住所】東京都 【発行・制作者】後藤眞太郎
日付:
【発行年月日】昭和17年3月11日
西暦:
1942年
3月
11日
タイトル(ヨミ):
ムシャコウジ サネアツ ジセン シ ガシュウ
資料番号:022840
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】武者小路実篤
著作者(カナ):
ムシャコウジ サネアツ
内容:
【版次】欠 【備考】定価三二〇〇円、大きさ(35.5x44x2)。
発行:
【発行・制作所】欅書房 【発行・制作所住所】東京都 【発行・制作者】松田稔
日付:
【発行年月日】昭和45年9月1日
西暦:
1970年
9月
1日
タイトル(ヨミ):
シャルル ルイ フィリップ
資料番号:022841
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】アンドレ・ジイド/小牧近江(譯)
著作者(カナ):
ジイド アンドレ/コマキ オウミ
内容:
【版次】欠 【備考】定價五拾錢、奥付訳者本名の近江谷コマキ。コマキは部首馬で同の横線無しの一字。
発行:
【発行・制作所】叢文閣 【発行・制作所住所】東京市 【発行・制作者】足助素一
日付:
【発行年月日】大正15年5月6日
西暦:
1926年
5月
6日
タイトル(ヨミ):
ミレン
資料番号:022842
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】シュニッツラア/森林太郎(譯)
著作者(カナ):
シュニッツラア/モリ リンタロウ/モリ オウガイ
内容:
【版次】欠 【備考】定價金壹圓
発行:
【発行・制作所】籾山書店 【発行・制作所住所】東京市 【発行・制作者】籾山仁三郎
日付:
【発行年月日】明治45年7月5日
西暦:
1912年
7月
5日
タイトル(ヨミ):
トウザイ ブンガク ヒョウロン
資料番号:022843
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】小泉八雲/三宅幾三郎(譯)他
著作者(カナ):
コイズミ ヤクモ/ミヤケ イクサブロウ
内容:
【版次】欠 【備考】定價金二圓、奥付訳者十一谷義三郎との共譯。
発行:
【発行・制作所】聚芳閣出版 【発行・制作所住所】東京市 【発行・制作者】足立欽一
日付:
【発行年月日】大正15年5月20日
西暦:
1926年
5月
20日
タイトル(ヨミ):
ゲンダイ ノ アメリカ ブンガク
資料番号:022844
分類:図書
種別:---
著作者:
【著・作者】高垣松雄他
著作者(カナ):
タカガキ マツオ
内容:
【版次】欠 【備考】定價二圓五十錢、奥付編者龍口直太郎/杉本喬との共編。
発行:
【発行・制作所】三省堂・三省堂大阪支店 【発行・制作所住所】東京市 【発行・制作者】龜井豊治
日付:
【発行年月日】昭和16年5月20日
西暦:
1941年
5月
20日